ブログ
12.162018
【お酒のつまみはコレ!】ツーランクアップのミックスナッツ

SUGI’S キッチンとは?
SUGI’Sキッチンは元フレンチのコックである発毛技能士スギヤマの発毛の発毛による発毛のための自宅で簡単に作ることが出来るお料理をレクチャーする企画です。
髪の毛、そして健康のためには【添加物の少ない食事】これがとっても大切です。
簡単な料理でもいいので、髪の毛でお悩みの方は自炊を心がけて下さいね!
年末になると何かと集まってパーティーとか家飲みとか多くなりますよね。
肉、揚げ物などに偏った食事やおつまみになりがちではありませんか?
ちょっとしたおつまみでしたら良いのが「ミックスナッツ」。
ナッツ類の素晴らしいチカラ
ナッツは身体に良いって良く言われてますが、それぞれに働きがあります。
こだわればオーガニックとか通販でしか購入できないものもありますが、日常のちょっとした気遣いが身体に大切なので、こだわりすぎることもありません。
私はよくセブンイレブンのミックスナッツを購入しますよ。
お酒のおつまみで迷わず購入するのがミックスナッツです。
あとはチーズとかちょっとした惣菜とかですかね。
ポテチとかのお菓子類は控えましょうね~。
ではミックスナッツがどういう風に身体に良いかご紹介します。
アーモンド
ビタミンE、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、食物繊維、オレイン酸が豊富。
老化を促進する物質AGEsを減らす作用があります。
糖化は「酸化」「炎症」と同じく細胞を老化させる3大要素です。
またカロリーが低くコレステロールはゼロ。
食物繊維も豊富で腸内環境改善にもなります。
ビタミンEも老化を防ぐ成分。活性酸素や酸化を防いでくれます。
カルシウム&マグネシウムで丈夫な骨を作ります。
悪玉コレステロールだけを減らすオレイン酸も含有。
という具合に素晴らしいスーパーフード。
髪の薄毛の一番の大きな原因は加齢です。加齢とは簡単に言えば代謝減退(細胞分裂の回数が減る)。
身体全体の抗加齢対策は髪の毛にももちろん良いのです。
クルミ
食物繊維、オレイン酸、リノレン酸、ビタミンB1、トリプトファンが豊富。
クルミは何と言っても身体に良い脂肪酸であるオメガ3脂肪酸の含有量が他のナッツ類とは比べ物にならないくらいの多いのです。
血液をサラサラにし血行が良くし、アレルギー症状を緩和したり、免疫機能を高めたり良いことづくめ。
髪の毛は血液の状態の影響を受けます。
血流が良い状態が良いですし、血液にも栄養分がしっかり含まれている状態がベストです。
血行が良く、栄養バランスの良い状態を保つためにクルミは最適です。
マカデミアナッツ
食物繊維、マンガン、ビタミンB1、パルミトレイン酸が豊富。
ビタミンB1は、糖質を分解してエネルギーに変えるのを助けてくれる栄養素なので、疲労回復に効果的です。
カシューナッツ
食物繊維、ビタミンK、鉄、マグネシウム、亜鉛、銅が豊富。
ビタミンKは、血液凝固や骨の形成に関わるビタミンです。
良い血液の状態が、発毛をさらに促進させます。
ミックスナッツをツーランクアップさせる!
ナッツ類のスーパーフードっぷりご理解いただけましたでしょうかー?
身体に良いですよね~。
最近ある方のブログで見て購入したものを、このミックスナッツにかけるとなんと高級店のミックスナッツに変身です。
やめられない
とまらない
ミックスナッツ
それは‥‥ジャーン
SALE&TARTUFO
SALEだからってセール、安売りじゃぁありません。イタリア語です。
トリュフ塩です。
トリュフ…高級食材ですよね。
普段食べたことありません。
フランチのコックさんとして働いていた時も年に1回のクリスマスの特別メニューでしか使ったことありません…。
でも美味しいって言われて買ってみたら良かったです!
これをミックスナッツにかける。だけ!
ツーランクアップです。
町場の居酒屋のおつまみからホテル最上階のバーラウンジのおつまみに変身です。
ちょっと値を張りますが、1回買ってしまえば1年くらいはランクアップしまくりでしょー。
他にも天ぷらにつけたり、肉にかければ全てがツーランクアップ。おススメです。
お客様をお招きしての会だったら、これだけで料理スキルの評価アップ間違いなし~。
買うべし。
杉山 巨樹
最新記事 by 杉山 巨樹 (全て見る)
- 生活習慣の改善だけで発毛する?「YouTubeでハゲる??」 - 2020年1月5日
- 【薄毛に効果的】発毛に必要な食べ物とは「豆な人はハゲない!?」 - 2019年12月26日
- 薄毛になりやすい人の特徴「あなたは本当に大丈夫!?」 - 2019年12月24日