ブログ
9.212017
【基本の調味料】本物の醤油はコレだ!

SUGI’S キッチンとは?
SUGI’Sキッチンは元フレンチのコックである発毛技能士SUGIYAMAの発毛の発毛による発毛のための自宅で簡単に作ることが出来るお料理をレクチャーする企画です。
髪の毛、そして健康のためには【添加物の少ない食事】これがとっても大切です。
簡単な料理でもいいので、髪の毛でお悩みの方は自炊を心がけて下さいね!
自炊で最もこだわるのは調味料!
今日は、その自炊でも特に気を付けて欲しい調味料についてのお話しです。
基本の調味料と言えば『さ・し・す・せ・そ』。
さ…砂糖
し…塩
す…酢
せ…醤油
そ…味噌
この5つ。皆さんこだわってますか?
ちょっとこだわってもほんのちょっと値段が高くなるだけですが、身体には全然違います。
「安い調味料」と『こだわりの調味料』の違いをしっかりと理解して使ってくださいね。
ガンを遠ざける基本は、まず調味料を変えること
どんな身体に良い食材をえらんだところで、身体に悪い調味料を使って料理をするのでは、何もなりません。食べ物は食材がまず大事、でもそれ以上に大事なのは調味料なのです。食事改善の第一歩は、調味料から。著書:がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事~神尾哲男
今の世の中、安さ、簡単さ、便利さ、きれいさ、美味しさだけにフォーカスして本来の食材の安全さ、本来の美味しさなどが犠牲になった製品が巷に溢れています。
今日ご紹介するのは日本独自の調味料醤油。
醤油は本来、大豆、小麦粉、食塩、麹のみで作れらる発酵食品です。
ちゃんとつくると結構な数年の年月が必要な食品ですが、現在の市販の醤油は、科学のチカラで数ヶ月で作られるものがほとんどなのです。
本物の醤油はコレだ!
原材料:大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦粉、食塩のみ!
日本の脈々と受け継がれてきた伝統文化。
ザ・伝統。
先祖の皆さまありがとうございます!
ん?普通じゃないの?って思った方いらっしゃると思いますが、スーパーなんかでよく見かけるのは実はコチラ!
どれもこれも脱脂加工大豆をメインの材料にしてますね。これスーパーで売っているほとんどのものが同じ原料です。
脱脂加工大豆ってなんでしょうか?
脱脂加工大豆は、大豆の油を搾った時にでる副生産物で、第2次大戦後食料不足で大豆が手に入らない時から醤油の原料として使用されるようになりました。
脱脂加工大豆は大量生産の速醸ものにはとても作りやすく、分解と発酵を合わせてが約3ヶ月程度でできるようです(本来なら1~3年かかります)。
何より原料コストが安くなり、消費者に安価な値段で提供できるので現在多くのメーカーが原料として使用しているのです。
脱脂加工大豆で作られる醤油の加工過程では、様々な科学的な薬品を使用します。人体に影響がないと報告されていますが、伝統的な本来の醤油とは全く違う商品であることは間違いありません。
身体のためにも髪の毛のためにも、調味料は本物を選んでいただきたいと思います。
値段もちょっと高いだけでそんなに大幅に高くないですよ~。
杉山 巨樹
最新記事 by 杉山 巨樹 (全て見る)
- 生活習慣の改善だけで発毛する?「YouTubeでハゲる??」 - 2020年1月5日
- 【薄毛に効果的】発毛に必要な食べ物とは「豆な人はハゲない!?」 - 2019年12月26日
- 薄毛になりやすい人の特徴「あなたは本当に大丈夫!?」 - 2019年12月24日